シニアのパソコン.com

search
  • ホーム
  • 動画で解説
  • パソコン設定
  • お困りごと
  • パソコンを楽しむ
  • スマホ・タブレット
menu

カテゴリー

  • 1分で学ぶ小技集
  • Excel
  • Excelの困った
  • Windowsの困った
  • Word
  • Wordの困った
  • おすすめのパソコン・周辺機器
  • おすすめ書籍
  • お困りごと
  • シニアユーチューバー
  • スマートフォン
  • スマホ・タブレット
  • パソコンを楽しむ
  • パソコン設定
  • わたしの備忘録
  • 動画で解説
  • 終活
  • 脱初心者



スポンサーリンク

キーワードで記事を検索
お困りごと

パソコンが「遅い・重い」と感じた時の対処方法

2017.12.17 パソコン教室の先生

このところ、お使いのWindows10のパソコンが遅いという相談を受けることが多くなりました 遅い原因をインタ…

お困りごと

パソコンで困ったとき、パソコン教室に通うべきか?

2017.12.16 パソコン教室の先生

私はパソコン教室に15年間勤めた中で、実に1800人を超える生徒の方と接してきました その経験の中で、パソコン…

お困りごと

インターネット契約で知らないうちに損しているかも?

2017.12.16 パソコン教室の先生

教室にいらっしゃる生徒の方から、ご相談を受けるケースが多くあるのが、インターネット回線の事 2018年6月30…

パソコンを楽しむ

シニアの方がパソコンを購入する時に知っておきたい3つのポイント

2017.12.16 パソコン教室の先生

皆さんはパソコンを購入する時、どのように選ばれていますか? 家族に詳しい方がいれば選んでもらったり、相談もでき…

パソコン設定

マウスの設定変更でパソコン操作が上達します(大きさ・速度を調整できる)

2017.12.15 パソコン教室の先生

シニアの方がパソコンを使っていて困る事といえば 「マウス操作」があげられると思います ご自分の思うように画面の…

パソコンを楽しむ

シニアのパソコン.comをすぐに表示できるように「お気に入り」登録する

2017.12.14 パソコン教室の先生

2017年12月 『シニアのパソコン』を公開しました このサイトは、インターネットのお気に入りに追加して頂くこ…

  • <
  • 1
  • …
  • 48
  • 49
  • 50

この記事を書いている先生

 

シニア向けのパソコン教室でインストラクターをしています。

パソコンをお教えする際に心がけているのは、わからない方の立場に立ったアドバイスをすることと、理解できたタイミングを見逃さないこと。

シニアの方に自信を持っていいただけるような指導を行います。

パソコンやスマホでお困りのことがあれば、ご相談ください。

▶YouTubeチャンネルもご覧ください

最新記事をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

よく読まれている記事

  • WordやExcelで保存したファイル名を変更する方法
    WordやExcelで保存したファイル名を変更する方法
  • WordやExcelで「上書き保存」ができない時の対処方法
    WordやExcelで「上書き保存」ができない時の対処方法
  • Wordの差し込み文書で「複数ラベルに反映」ボタンが使えない
    Wordの差し込み文書で「複数ラベルに反映」ボタンが使えない
  • Wordでグラデーション文字を作成する
    Wordでグラデーション文字を作成する
  • iPadの「ファイル」アプリでUSBメモリへの保存方法
    iPadの「ファイル」アプリでUSBメモリへの保存方法

インターネットショッピングはAmazon

  • ホーム
  • 動画で解説
  • パソコン設定
  • お困りごと
  • パソコンを楽しむ
  • スマホ・タブレット

©Copyright2022 シニアのパソコン.com.All Rights Reserved.