動画で解説するコーナー
今回はエクセルの使い方をご紹介いたします。
Excelは仕事をしている方が使うもの。と認識している方が多いです。
確かに、売上管理や在庫管理に表計算は欠かせません。
ですが、ご年配の方にもExcelは間違いなく活用できるアプリケーションなのです。
Excelを学習するきっかけとしてご紹介しているのが、家計簿や健康管理として使い方。
確定申告をされる方は、家族分の医療費を月別に入力して提出される方もいらっしゃいます。
医療費の申告で領収書の添付が不要になったこともあり、あらかじめExcelで月ごとに入力しておけば項目ごとの合計も簡単に計算することができます。
Excelの連続データの入力方法
Excelをご紹介する際、わたしが生徒の方にお見せするのが連続データの入力方法と簡単な計算式の操作方法です。
日別データや月別データを作ることが多いExcelでは、連続したデータを入力することがが多くなります。
Excelは連続データの入力がとても簡単に行えます。
ご紹介している動画はYouTubeのできるネットより
マウス操作で簡単に連続データの入力を行うことができました。
Excelの計算方法
Excelはひとつひとつのマス目のことをセルと呼びます。セルには文字の入力以外に計算式を入力することで電卓のように使うことができるのです。
今回は、オートSUMという合計を求める計算式を使って見たいと思います
電卓との違いは、合計を計算した後に数値を修正すると合計結果も自動的に修正されるところです。
Excelの学習をすることで、「コンピュータが少し身近に感じられるようになったよ」とおっしゃってくださるご年配の生徒の方がいらっしゃいました。
操作した結果をご自分で確かめることができるため、間違った時は間違った理由を探すことができます。
こうした積み重ねがパソコン力に繋がります。
手順通りに作成するところから、一歩先へ。
自分の考えを形にできるレベルまでチャレンジしてみてください。