スマホ・タブレットを充電する「モバイルバッテリーの選び方」

生徒の方から、モバイルバッテリーはどれを買えば良いのか?というご相談をいただきました。

バッテリー売り場には、たくさんの種類のバッテリーが売られているため迷ってしまいますね。

生徒の方はバッテリーのパッケージに、お使いの機種名が書いていないから不安とのこと。

今回は生徒の方にお伝えした、モバイルバッテリーの選び方についてです。

お使いのスマートフォンの充電部分の端子を確認する

モバイルバッテリーを選ぶには、まずお使いのスマートフォン、タブレットの充電端子の種類を確認しておきましょう。

現在販売されているスマートフォン、タブレットで採用されているのは以下の3種類です。

  • ライトニングケーブル(iPhone、iPadで採用されている)
  • Type-Cコネクタ(ゲーム機やAndroidスマホ・タブレットで採用されている)
  • MicroUSBコネクタ(Andoridスマホ・タブレット、デジカメで採用されている)

事前に、お使いのスマートフォンに付属している充電ケーブルを確認しておきましょう

接続部分の端子はUSB接続

モバイルバッテリーの多くは、接続部分にUSBコネクタを利用しています。

モバイルバッテリーは、USBポートが採用されているものを選びましょう

複数種類のスマホやゲーム機を充電するなら

ご家族で複数種類のスマホやゲーム機を利用している方にオススメなのがこの商品

端子部分が三つ又に別れており、複数種類のスマホやタブレットの充電が可能です。

いくつもケーブルを持ち運ぶのは、大変ですからこういった商品がオススメです。

オススメのモバイルバッテリー

たくさん種類のあるモバイルバッテリーですが、シニアの方にオススメしたいのはこちら

乾電池を利用してスマホやタブレットの充電ができます。

こちらと上記の三つ又ケーブルをセットにしておけば、様々なケースで対応が可能です。

台風や地震といった自然災害時にも、乾電池が手に入ればお持ちのスマホやタブレットが充電できます。

今回は、モバイルバッテリーの選び方についてご説明させていただきました。

万が一の時に備えとして、購入しておけば安心できると思います。

当サイト限定!月額2990円で学び放題!ウルトララーニング

ABOUTこの記事をかいた人

シニアのパソコン.comは、あなたのパソコンインストラクターです パソコンやスマートフォン、タブレットでお困りのことをご相談いただけます。パソコンの学習方法や、購入のご相談も承っております。 バナー広告の広告枠をお探しの企業・パソコンメーカー様へ シニアのパソコン.comにバナー広告を出稿いただける場合は、直接ご連絡ください。(seniorpc2017@gmail.com)