パソコンをおぼえるには「良い教室選び」「良いテキスト選び」

「パソコンをできるようにしよう」

そう考えたら、皆さんはどのようなことを考えますか?

  • 「パソコン教室に通って学習する」
  • 「書籍を買って学習する」
  • 「パソコンが詳しい人に教えてもらう」

私の教室にお問い合わせくださる方も、ご自分でこのように考えたうえで相談にいらっしゃいます。

今回は「テキスト選び」についてお伝えしたいと思います

私は仕事柄たくさんのパソコン関連の書籍を読んできました

  • パソコンの基礎を学ぶテキス
  • 資格に合格するためのテキスト
  • 仕事に活かすためのテキスト
  • 趣味に楽しむテキスト

その時々の”必要”に合わせて選んできました

教室にご相談にいらっしゃる方は、ほとんどの方がテキストを買って独学にチャレンジしています

パソコンの学習で「暗記」は禁物です

正しい学習方法をしなければ、独学で学習するのはハードルが高いのです

どんなテキストを選べば良いのか?

パソコンをはじめて学習する際には、学ぶ内容が簡潔にまとめられているものが良いです

分厚いテキストですと、情報量が多いため初めての学習には不向きです

手ごろな厚さで、情報量が多すぎないテキストをお勧めします

「いちばんやさしい60代からのWindows10第2版」

パソコン書籍は「厚い」ものが多いのですが、この書籍は実際に手に取ってみると厚さがちょうどよく、

テキスト内の字も大きいため、1ページに使われている文字数も多すぎないため情報量も良いのです。

中身を見てみましょう

目次をご覧ください

章ごとにまとめられており、どの章も「量がちょうどよい」のです

Windows10の2018年4月のアップデートに対応している

シニアのパソコン.comでもご紹介しましたが、2018年4月のアップデート後「画面が変わってしまった」と感じている方も多いです。その変更点も解説してくれているため、お手元に買っておいて損はないと思います。

フォトアプリで簡単に音楽付きの動画が作れます-Windows10-2018年4月の更新プログラム

2018年6月7日

インターネットの画面印刷が便利になりました-Windows10-2018年4月の更新プログラム

2018年6月5日

特にフォトアプリはお勧めです

2018年4月のアップデートで「フォト」アプリの機能が強化されました。

ご年配の方で「写真が好き」という方は多いです。パソコンの標準アプリでご自分の写真を加工編集できるため「フォト」アプリはぜひ学習してほしいですね。

メールの添付ファイルで困っている方が多い

メールの添付ファイルの操作でお困りの方が多いため、「ファイル」についての解説は必須です。

ただしファイルの練習は難しいため、私の教室でも挫折してしまう方が多くいらっしゃいます

だからこそ「良い教室」「良いテキスト」を選ぶ必要があります

「いちばんやさしい60代からのWindows10第2版」

この本を執筆されている「増田 由紀」先生は、ご年配の方と教室、イベントを通じて関わることが多いため、「ご年配の方が求めていること」を熟知されています。

いちばんやさしいシリーズの本は、他にも発売されていますがどれも情報量がちょうどよいのです

ご自身のブログも毎日更新されているので、パソコンやスマートフォン、タブレットをご利用の方はぜひ足を運んでみてください。

当サイト限定!月額2990円で学び放題!ウルトララーニング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

シニアのパソコン.comは、あなたのパソコンインストラクターです パソコンやスマートフォン、タブレットでお困りのことをご相談いただけます。パソコンの学習方法や、購入のご相談も承っております。 バナー広告の広告枠をお探しの企業・パソコンメーカー様へ シニアのパソコン.comにバナー広告を出稿いただける場合は、直接ご連絡ください。(seniorpc2017@gmail.com)