Windows10 パソコンの画面が自動的に暗くなってしまうスリープについて

教室で学習している生徒の方が、テキストにメモしている間にパソコンの画面が真っ暗になってしまうとご質問くださいましたので、今回は自動的にスリープする機能の時間変更の設定方法についてお伝えします。

なぜパソコンは自動的にスリープモードになるのか

スリープとは節電もできる省電力の機能の一つです。 電力消費を抑えるために、一定時間お客様からの入力がないときにパソコンの動作を一時的に停止することをスリープといいます。

しばらくパソコンを使わない時間が続くと、自動的に省電力モードに切り替わるのです。

ご年配の方にとっては、テキストを読み込む時間書き込む時間が多く必要なため、その都度画面が真っ黒になってしまっては不便に感じる場合があります。

スリープモードは電源接続時とバッテリー起動時とで時間設定を変えられるため、電源接続時はスリープしないよう設定してみましょう。

パソコンでの操作方法

スタートメニューを表示して、「設定」をクリックします

設定画面が表示されます。続けて「システム」をクリックしてください。

左側のメニューにある「電源とスリープ」をクリックすると、右側の画面が下の画像のようになります。

画面とスリープの項目にある

電源に接続時」をそれぞれ「なし」に変更してください

これで、パソコンが電源に接続している間は自動的にスリープモードにならなくなりました。

パソコン内の設定変更でパソコンスキルも上達します

パソコンは「不便だなぁ」と感じることは設定変更でお使いの方に合わせることができます。

特にマウスの操作はご年配の方にとって、もっとも重要なのでマウスポインタの大きさや、反応速度を調整してみることをお勧めします。

マウスの設定変更でパソコン操作が上達します(大きさ・速度を調整できる)

2017年12月15日

『それではパソコン生活をお楽しみください』

シニアのパソコン.comはブログ村のランキングに参加しています

この記事が役に立った!と感じてくださったら、ぜひ下のバナーをクリックしてください

にほんブログ村 IT技術ブログ ITインストラクターへ
にほんブログ村

当サイト限定!月額2990円で学び放題!ウルトララーニング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

シニアのパソコン.comは、あなたのパソコンインストラクターです パソコンやスマートフォン、タブレットでお困りのことをご相談いただけます。パソコンの学習方法や、購入のご相談も承っております。 バナー広告の広告枠をお探しの企業・パソコンメーカー様へ シニアのパソコン.comにバナー広告を出稿いただける場合は、直接ご連絡ください。(seniorpc2017@gmail.com)