パソコン教室を選ぶ基準は受講管理。あなたの教室ではどのように受講管理されていますか?

パソコン教室をお探しの方に、良い教室の探し方をアドバイスするとしたら・・・

今回は、パソコンインストラクターの目線で良いパソコン教室の見分け方をお伝えしたいと思います。

あくまでもわたしの考える選び方になるため、主観的な内容でお伝えしていきます。

パソコン教室に通うメリット

教室には毎日多くの生徒の方が勉強に来ています。

わたしの教室ですと二百人ほどの生徒の方が在籍中で、日々の学習を進めていただいています。

毎日勉強にいらっしゃる方もいれば、週末や平日の夜だけいらっしゃる方と通い方もそれぞれです。

通い方が100人100通りですから、受講指導も100人100通りなのです。

パソコン教室の選ぶ基準は受講管理

パソコン教室の探し方で、わたしが一番に重点を置くのは受講管理です。

生徒の皆さんはご自分のスケジュールで通っておられるので、100人100通りの受講方法、アドバイス、指導を行う必要があります。

パソコン教室では、受講状況・スケジュールに基づき、インストラクターが一人一人の進捗状況に合わせた適切な指導やアドバイスを行います。

独学で学習している方は、スケジュール管理や受講管理やモチベーション管理を文字通り独りで行う必要があります。その分費用を抑えられるため、自己管理ができる方はパソコンに限らず様々な資格試験に独学で挑戦できますね。

学習管理が苦手な方や、わからないとき直接先生に質問したいとお考えの方は迷わず教室に通う方法をお考えになるでしょう。

教室へ通う際に気になるのはやはり費用でしょう。ですから教室を選ぶ基準にその教室の「受講管理をどのようにしているか」を知ることが出来れば、費用に見合った学習環境かどうかを見分けられます。事前にお問合せしてみたり、直接教室を見学してみることをお勧めします。

100人100通りの評価と指導

わたしの教室でどのように受講管理をしているかお伝えする前に、一般的なパソコン教室の学習方法をお伝えします。

パソコン教室の受講方法は大きく分けて3つあります。

個別学習と集団学習、マンツーマン学習です。

個別学習

個別学習は、自分のペースで学習できるのがメリットです

学習方法としては、テキストでのフリーレッスン形式とビデオやDVDを使った映像形式があります

教室にはインストラクターが数名いて、わからないときや質問はインストラクターに直接訪ねることができます。

個別学習では、同じ時間に複数の生徒の方が受講することができ、それぞれ自分のペースでカリキュラムを進めることができます。

個別学習では、授業についていけずに孤立してしまうことがありません。

他の方との接点もありませんから、黙々と学習したい方にオススメできる受講形式です。

反対に、周りの方とワイワイと雑談なども楽しみながら受講したいとお考えの方には不向きでしょう。

個別学習の教室では、授業中のインストラクターの人数が少ない、インストラクターのレベルに問題があると炒った場合に質問の多い生徒の方にかかりっきりになってしまい、質問したいときに質問できないというケースがあります。

教室を選ぶ基準として、インストラクター数は重視してみてください。

(一流のインストラクターの場合、少人数で運営しているケースもあります)

ちなみに、わたしは個別学習形式の教室に勤務しています。

集団学習

集団学習は、全●回と設定されたカリキュラムに基づいて複数人が同時に学習する形式です。

人気のある講師の方ですと、受講できるまで数か月待ちというケースもあるようです。

集団学習では、同じくらいのレベルの方同士でお互いに切磋琢磨しながら、時には雑談も楽しみながら学習できるため、ご年配の女性の方に人気な形式ではないでしょうか。(お料理教室と似ていますね)

旬なテーマを選べることもメリットでしょう。

最近では電子マネーの使い方講座や写真整理講座が人気がありますね。

しかし、周りのペースにとらわれずに黙々と学習したい方や

決められた日に予約をするのが難しい方には不向きです。

また、メイン講師の受講ペースについていけずに孤立してしまう可能性がある方も不向きと言えるでしょう。集団での授業になるため、一人の方が何度も質問してしまうと、全体が一番ゆっくりの方のペースに合わせる形になってしまいます

マンツーマン学習

マンツーマン学習は、その名の通り先生と一対一で学習する形式です

自分の課題をすぐに解決してほしい方や、同じ先生に毎回教えてもらいたいとお考えの方にはピッタリでしょう。学習ペースも完全個別で進むため授業についていけず落ちこぼれてしまう心配もありません。家庭教師に教えてもらうイメージです。

デメリットとしてあげるなら、1時間当たりの授業料が高いことです。

1時間あたり5,000円〜10,000円が相場のようですね。

知りたいことだけ手っ取り早く教えて!という方はマンツーマン学習をお選びください。

個別学習の教室で行う受講管理

それではわたしが普段行う受講管理についてお伝えいいたします

※教室への入会・入室をうながす内容ではありません

教室に入会・入室する際には、その方にあった学習方法(カリキュラム)を決定します。

カリキュラムに合わせた通い方を提案するため、毎日来ていただく方や週末だけの方でも受講できるのです。

個人情報が肝心要

皆さんそれぞれの環境が異なるため、できる限り環境情報を得るよう心がけています。

お持ちのパソコンの事はもちろんのこと。

他に、仕事は?家族は?ペットは?趣味は?他の習い事は?といった詳細情報をできるだけいただけるようにしています。

  • 皆さんの環境を知ることで、

今日学んだことを、どのように応用するかをアドバイスします

  • 皆さんの環境を知ることで

復習ができる方、そうでない方への学習ペースを決めています

  • 皆さんの環境を知ることで

パソコンについてのアドバイス以外に、仕事や家庭の話、ときには愚痴を聞くこともあります

こうした積み重ねをすることで

授業中に生徒の方が「聞きたいな」と思ったときに背後に立つことができます

生徒の方からは、

「どうしてつまづくことがわかるですか?」

と聞かれることがあります

わたしは生徒ひとりひとりの方の情報を得ることと、生徒の方に興味を持つこと

そうすると、その方の苦手な事や困っていることに気づけるようになりました。

苦手な事、困っていることへの対処ができるようになると、パソコンスキルが上がります。

生徒の方は、ひとりで対処できる力がつくのです。

以上の事から、わたしがパソコン教室を選ぶ基準に受講管理を最重視しているのです。

 

パソコン教室をお探しの方にアドバイスになれば幸いです。

当サイト限定!月額2990円で学び放題!ウルトララーニング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

シニアのパソコン.comは、あなたのパソコンインストラクターです パソコンやスマートフォン、タブレットでお困りのことをご相談いただけます。パソコンの学習方法や、購入のご相談も承っております。 バナー広告の広告枠をお探しの企業・パソコンメーカー様へ シニアのパソコン.comにバナー広告を出稿いただける場合は、直接ご連絡ください。(seniorpc2017@gmail.com)