USBメモリー3.0と2.0の違いを調べてみました

USB3.0の端子にUSB2.0のメモリーを使うことができますか?

先日教室に通う生徒の方から、USBメモリーについてご質問頂きました

「私のパソコンはUSB3.0と記載されているが、USBメモリーがUSB2.0なので使うことができますか?」と

それまでは、私自身もそれほどUSBの違いを意識していなかったのですが
せっかくの機会なので、どのくらいの速度差があるのか調べてみました

USB3.0と2.0の見分け

最初にUSB3.0とUSB2.0の違いを見分ける方法は
お使いのパソコンやUSB機器の端子部分の色で区別できます
「青色」端子の場合が3.0となります

接続機器のUSBポートが「青色」の場合USB3.0

「黒」「白」端子は2.0です

端子部分が「黒」または「白」の場合はUSB2.0です

USBメモリーを取り扱うメーカーホームページを見てみると

USB 2.0の転送速度は理論値が480Mbps

USB 3.0の転送速度は理論値が5Gbps (5,000Mbps)となっているので、その差は10倍となります

ただし、比較についてはあくまで理論値とのことで実際には2倍〜5倍の速度差との事

パソコン側の端子がUSB3.0で、USBメモリーの端子がUSB3.0ですと、最高速度でデータ転送が行えます(データ転送とは、単純にUSBメモリーへの保存をする際にも影響します)
パソコン内のデータを引っ越しする際、中継に使うUSBメモリーはぜひ3.0を選んでいただきたいですね

USBメモリーの場合、2.0と3.0では約2倍の差があるそうです
もっと容量の多い、外付けハードディスクを使う場合、良さの差は5倍開くようです

パソコン側の端子がUSB3.0で、USBメモリーがUSB2.0の場合の速度は?

パソコン側とUSBメモリの速度が違う場合は、遅い方の速度に合わされます
今回は、使うことができるか?というご質問だったので、問題なく使うことができますとお答えしました。

続けて、スマートフォンの接続用ケーブルについて

スマートフォン用のUSBケーブルにはいくつか種類があります

Iphoneをご利用の場合は、ライトニングケーブル

Androidのスマートフォンをご利用の場合は
MicroUSBとUSCタイプCの2種類

MicroUSBケーブル

USBタイプCケーブル

Android用のMicroUSBケーブルにはデータ転送ケーブルと充電専用ケーブルもあり
用途をしっかり確認した上で購入しないと間違えてしまいます

迷わないためにどうするか?

MicroUSBケーブルの充電用とデータ転送用の違い

充電専用のケーブルは転送端子がショートさせてあるため、急速充電を行うことができます

購入する場合には、商品名や説明文をしっかり確認してください

Amazonでの購入の場合

お使いのスマートフォン機種名とケーブルで検索する

パソコンのデータ引越しにオススメなのが「USBリンクケーブル」

USBケーブルについて、調べている時に見つけたのが

USBリンクケーブル

この商品は、パソコンを新しく買い替えた時などパソコン間でのデータの移行をリンクケーブルをつなげるだけで行えるようになります

つい先日も、私は生徒の方のパソコン内のデータ移動をUSBメモリーを使って行なっていました
古いパソコン内のデータをまとめて、USBメモリーにコピーし、新しいパソコンへ移動する
数時間かけて行なっていた作業が、リンクケーブルを新旧パソコンに接続すると、画面内でデータをドラッグ&ドロップするだけで移行できるとの事

これは試してみなければなりませんので、改めて使って見た様子をまとめたいと思います

普段何気なく使っているUSBメモリーも一旦調べだすと、とても奥が深くてあっという間に時間が過ぎてしまいました

当サイト限定!月額2990円で学び放題!ウルトララーニング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

シニアのパソコン.comは、あなたのパソコンインストラクターです パソコンやスマートフォン、タブレットでお困りのことをご相談いただけます。パソコンの学習方法や、購入のご相談も承っております。 バナー広告の広告枠をお探しの企業・パソコンメーカー様へ シニアのパソコン.comにバナー広告を出稿いただける場合は、直接ご連絡ください。(seniorpc2017@gmail.com)