今回は、無料でWEBサービスについての知識を学べる
Googleデジタルワークショップについてお伝えいたします。
デジタルワークショップを利用するにはGoogleアカウントが必要です
デジタルワークショップを利用するためには、Googleアカウントが必要です。 Googleアカウントは「Gmailアドレス」をお持ちであれば登録済みですよ。もしお持ちでない方でもGoogleアカウントはどなたでも利用できるため登録してみましょう。
受講レベル
講義内容のレベルですが、パソコンやスマートフォンが初心者の方にはお勧めできません。
- インターネットの基本知識を理解している
- ホームページ作成の知識がある
といった方々が受講するとちょうど良いレベルに感じるはずです。
講義の中では、パソコンスキルは不要なので「とりあえず聞いてみよう」というスタンスでも大丈夫でしょう。
自営業でお店を経営している方や、職場でホームページの担当を任されているような方には特にお勧めです。
わたしの教室でも建築関係の仕事を営んでおられるご年配の方に見てもらったところ、とても興味のある内容だとおっしゃっていました。
デジタルワークショップの学習時間
各章ごとに1講義3~5分の動画を3〜5本を見ながら学びます
レッスンは全部で106
わたしは約7時間の学習で合格することができました。
1つのカリキュラムは
動画を見る→確認問題→章末問題
で構成されています
全26章のカリキュラムを合格すると最終試験に挑めます
学習内容
- ビジネスでオンラインを活用する
- ウェブ上で簡単に見つけてもらうようにする
- ソーシャルメディアやモバイルで、近隣地域のユーザーにより多くリーチする
- 広告掲載でより多くのユーザーにリーチする
- ウェブトラフィックをトラッキングして分析する
- オンラインで商品やサービスを販売する
- ビジネスをグローバルに展開する
- ホームページやブログをより多くの方に見てもらうための知識を得られるため、職務上必要な方以外にも、個人でホームページを運用している方にもお勧めできます。
最終試験
最終試験は、全40問の選択問題です
ご自分の好きなタイミングで受験することができます。
最終試験に不合格になった場合
最終試験は8割以上の得点で合格です。
残念ながら不合格になってしまっても10時間後に再受験することができます。
それまでに苦手な分野を復習することもできるため、何度でも挑戦してみましょう。
認定証
見事最終試験に合格すと、認定証が発行されます。
認定証は、印刷することもできるのでぜひ合格の証にお手元に置いておくと良いですよ。
スマートフォンでも学習ができるため、通勤時間中など隙間時間の学習におススメです。
なにより無料で全ての学習ができるのは最大のメリットではないでしょうか。
今回はGoogleデジタルワークショップについてお話しさせていただきました。
シニアのパソコン.comはブログ村のランキングに参加しています
この記事が役に立った!と感じてくださったら、ぜひ下のバナーをクリックしてください
コメントを残す