https://twitter.com/pasokon_iroha/status/1076732931014447104
パソコン教室いろはさんがTwitterで発信してくださっているので、記事にさせていただきました。
パソコン教室いろはさんは、毎日パソコンやスマートフォンについて役立つ知識を発信してくださっているので、ツイッターをご利用でしたらぜひフォローしておくことをお勧めします。
Amazonの名を語った詐欺メール
わたしの教室の生徒の方からも、数件お問い合わせをいただきました。
もちろんメール自体が偽物ですから、無視してください
変だな。と感じたらインターネット検索する
また、こういったメールはインターネットの検索を使うことで、情報を得ることもできます
今回掲載されている電話番号をインターネットで検索してみました
「0661706483」で検索するとこのような情報を得ることが出来ました。
パソコンやスマートフォンで調べることで、この番号がどこから発信されているのか調べることが出来ます
他にも、ご自宅の電話番号をナンバーディスプレイができるような契約をしている方は、自宅にかかってきた不明な電話番号を検索してみると発信者を調べることができる場合がありますよ。
ご年配の方は不安に感じてしまう
ご相談くださったのは、全員ご年配の生徒の方です
詐欺メールとわかっていても、
「なぜ自分に届くの?」
と不安になってしまいますよね。
メールアドレスは、複雑に設定してあったとしても
英語と数字の羅列
から作られています
コンピューターを使うことで、さまざまなパターンを組み合わせたメールを大量に作成することができるため、みなさんのアドレスがたまたま当たってしまうのです。
ですから、直接狙い撃ちされたわけではなく、偶然来ている考えていただくようお伝えしています。
最近では、Amazon以外にヤマト運輸になりすましたメールが届いたという方もいらっしゃいます。
くれぐれも、届いたメールに対してアクションせず、まずは無視すること
余裕があれば、インターネット検索してみると情報を得られます。
今回は、Amazonをかたった詐欺メールについてお伝えいたしました。
シニアのパソコン.comはブログ村のランキングに参加しています
この記事が役に立った!と感じてくださったら、ぜひ下のバナーをクリックしてください
コメントを残す